2020/06/07 11:06

一見すると高いように感じてしますナノパウダーのコスパについて数字を元に考察してみましょう。


CBD 濃度99%パウダー1g
を VAPE 用 リキッド へ溶かして吸引摂取した場合、
CBD 1000mgの内おおよそ50%程度、 CBD 500mgが体内で有効利用されます。

一方、
CBD 濃度25%ナノパウダー1gを VAPE 用 リキッド へ溶かして吸引摂取した場合、 CBD 250mgの内おおよそ50%程度、 CBD 125mgが体内で有効利用されます。
ナノパウダーは粒子が細かく体内の吸収率が6倍相当になると言われており125×6=750mgを摂取した場合と同等の働きが期待出来ます。

CBD 濃度99%パウダー1g(4980円)
×4個分
→19920円で CBD 2000mgが有効利用。





CBD 濃度25%ナノパウダー4g(12700円)
4g入りなので×1
→12700円で CBD 500mgが有効利用
→吸収率6倍なので500×6=3000mg相当の CBD を摂取した場合と同等の働きが期待出来ます。

勿論、個人差がありますので一概に言えませんが、水や リキッド にも溶けやすく便利で最終的に CBD を安く摂取出来ます。